2025/08/09

2025年8月31日(日)第390回グローバルセッション開催のおしらせ

グローバルセッション

時間:10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト:大橋晶子さん(元京都新聞記者)

コーディネーター:亀田博さん(ツアーガイド)
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度
参加費:600円(高校生以下は無料)
タイトル:「パレスチナ、イスラエル、そして私たち」

この時期になると80年前の太平洋戦争の時の映像がテレビで流れます。

その時、辛い思いをしたのは女性や老人、子供達でした。

ガザでも、今同じことが起きています。

今回のグローバルセッションのテーマは、「パレスチナ、イスラエル、そして私たち」です。

ガザを訪れたことがあるという大橋さんの目に、今の状況はどのように映っているのでしょうか?

戦争を体験した国日本に住む私たちは、ガザの状況にどのように対応すればいいのでしょうか?

8月のGlobal Sessionのお知らせです。

ゲストは、元京都新聞記者の大橋晶子さんです。

開催日は、8月の最終日31日(日)です。

もう夏休みも終わって居る地域もあるかと思います。

少し、涼しくなっていたら、いいですね。

また、小人数で、いろいろなご意見を聞くセッションをやっていきましょう。

初めての方も、どうぞ、亀岡まで来てください。

JR京都駅から快速で20分、

普通電車で30分で来ます。

駅からガレリアまではバスもあります。

10分くらいです。

ゲスト共に、自分も含めたこれからの世界について考えていきましょう。

オフィス・コン・ジュント主宰 児嶋きよみ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください