2024/03/07 グローバルセッション

2024年3月24日(日)第373回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2024年3月24日(日)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 張穎さん(田ノ上えい)

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度
参加費:600円(子どもは無料)
タイトル:「外国にルーツを持つ子どもたちとどのようにして関係を短縮できるかについて

3月のGlobal Sessionのお知らせです。

ゲストは、張穎(ちょうえい)さんで、Global Sessionは、ゲストとしては、2023年5月28日に一度目で、今回は2度目になります。

最近は、ずっと他のゲストのGlobal Sessionにも参加されています。「いろいろ学べてうれしい」と。

今回は、現在、どこの町でも考えていくべき多文化共生の課題と、実際に亀岡市の外国につながる子どもたちの学校での支援の仕事をされている張穎さんにお話しをお聞きし、これからの課題を考えていきたいと思います。

小人数で、いっしょにセッションをしていきましょう。

よろしくお願いします。

外国にルーツをもつ子どもさんのお父さんやお母さんもどうぞ。

オフィス・コン・ジュント主宰 児嶋きよみ

2024/02/05 グローバルセッション

2024年2月25日(日)第372回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2024年2月25日(日)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室 (ゲストはオンラインで神戸から参加)
ゲスト: 濱田雅子さん(アメリカ服飾社会史研究会会長)

コーディネーター:亀田博さん
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円
タイトル:「1920年代アメリカの服飾史」

主催:オフィス・コン・ジュント&亀岡国際交流協会
共催:アメリカ服飾社会史研究会

今回は、1999年にGlobal Sessionを亀岡市交流活動センターで開始し、372回目になります。

ゲストは、神戸市在住の濱田雅子さんです。

服飾史研究者として、ずっと何度もゲストをお願いしていますが、今回は26回目になります。

濱田さんのお言葉にもありますが、第1次世界大戦から第2次大戦の狭間の時期を今回は、たどる事になります。

なぜ、日本が戦争を起こすことになったのかも見えて来るかもしれません。

服飾史から見える世界の動きを共に考えて行く場になればと思います。

どなたでもどうぞ、ご参加ください。

2024/01/15 ひまわり教室

令和5年度第2回外国につながりを持つ子どもと保護者への支援研修会開催のおしらせ

日時:2024年2月10日(土)午後1:30~3:30
場所:ガレリアかめおか2階 大広間
タイトル:「国での子育てヒストリー&母国コミュニティとのつながり」
講師: エニ・レスタリさん(インドネシア出身・大学講師)
参加対象:どなたでも
外国につながる子どもの受け入れに関わる先生・ひまわり教室の指導者など)
参加人数:30名
参加費:無料

主催:オフィス・コン・ジュント(ひまわり教室)
共催:亀岡国際交流協会

当時のスケジュール

  1. 講座(エニ・レスタリさん) 1:30~2:00
  2. グループで話合い      2:00~2:30
  3. 休憩            2:30~2:40
  4. 各グループの発表      2:40~3:00
  5. 全体ディスカッション    3:00~3:30

 講師のエニさんと亀岡市とのつながりは、20年を超えます。この間、子育てをしながら、インドネシア語の教育や、インドネシアコミュニティ(アニサ・サリファ)の活動の支援を長くされています。インドネシアの文化や宗教(イスラム教)などについても話をされます。 また、日本の絵本の読み聞かせなど、自分の子どもさんのために、日本語を猛烈に学習もされてきました。 外国につながる人々の日本での受け入れ方と現在の変化についても、話を聞くことができます。

 現在、亀岡市でも各学校で「外国につながる子どもたち」の受け入れに関わっておられる方や、近くに住んで居られる外国人の方も増えてきました。「ひまわり教室」では、2014年から、「宿題をいっしょにしよう」と誘い、ボランティアで指導をしてきました。現在も指導者は、14,5人いており、月に2回、ガレリア3階でいろいろな指導を続けています。

関心のある方もどうぞ、参加してください。

2024/01/08 グローバルセッション

2024年1月27日(土)第371回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2024年1月27日(土)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 吉村静さん&Miesen Robert Lewis(マイセン・ロバート・ルイス)さん

コーディネーター:亀田博さん
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:「自分の変化を受け入れて生きる」

2024年最初のグローバル・セッションは、吉村静さんんと、エストニア出身で、カナダから来られたルイスさんがゲストです。

自分の変化を受け入れて生きる?

どのようなセッションになるか楽しみです。

もし、ルイスさんの日本帰国が間に合わなければ、ゲストは吉村静さんのみになります。

どうぞ、皆さまご参加ください。

2023/12/15 グローバルセッション

2023年12月16日(土)第370回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年12月16日(土)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: オジュグ・タデウシュ・アダムさん(ポーランド出身・大学講師)

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:「私の歴史観・多文化共生・世界の紛争」

今回のゲストのオジュグさんには、昨年は「ポーランドのクリスマス」について話していただきました。

その時は、ひまわり教室と共催でしたので、子どもたちといっしょにわいわい楽しみました。

今回は、めずらしくしっとりと話合いをします。

 オジュグさんの母国ポーランドは、ウクライナの隣にあります。いろいろな不安もいっしょに語り合いましょう。

 

2023/11/02 グローバルセッション

2023年11月19日(日)第369回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年11月19日(日)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 大野友アンドレイアさん(ブラジル生まれ・箕面国際交流協会・箕面市立多文化交流センター指定管理者)

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:1.ブラジルに一時帰国のこと(8月に子どもさんと共に)、2.外国につながりを持つ子どもたちが、自分のルーツにふれるということは?

今回のゲストは、ブラジル出身の大野友アンドレイアさんがゲストです。

前回は、2023年3月26日(日)のグローバル・セッションのゲストとしてお越し頂き、「二つの文化を行き来しながら生きる・・正解はだれのものか」というタイトルでセッションを行って頂きました。

アドレイアさんは、外国につながる子どもたちの保護者でもあり、箕面国際交流協会の職員でもあります。

私たちの気づいていなことにたくさん気づかれているのではないでしょうか。

ぜひ、参加していっしょに話してみましょう。

児嶋きよみ

 

2023/09/27 グローバルセッション

2023年10月9日(月・祝)第368回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年10月9日(月・祝)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: Rachel Clark(レイチェル・クラーク)さん(日系米国人・国連などでの通訳・日本訪問の途中で)

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:「アーミッシュってどんな人たち?」

今回のゲストは、アメリカ在住で、国連などで通訳も行われているRachel Clark(レイチェル・クラーク)さんです。

以前に、グローバル・セッションのゲストに来て頂いた張穎(ちょうえい)さんのご友人です。

たまたま、日本に来られる用事があり、お忙しい時間をかき分けて来ていただくことになりました。

今回のタイトルの「アーミッシュってどんな人たち?」は、引っ越し先を探すドライブ中に見つけた新しい居住地がアーミッシュの農家さんたちの近くだったことから始まるお話です。

偶然の出会いからアーミッシュの生活に興味持った彼らの持続可能な暮らしについて、お話を聞いてみませんか。

ぜひ、参加していっしょに話してみましょう。

いつもは日曜日開催ですが、今回は、10月9日のスポーツの日、祝日の月曜日です。(お間違えなく)

よろしくお願いします。

児嶋きよみ

 

2023/08/25 グローバルセッション

2023年9月23日(土)第367回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年9月23日(日)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 玉野井麻利子さん(アメリカ大学名誉教授・文化人類学)

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:『「アメリカ人」は日本人をどう見てきたのか』

今回のゲストは、玉野井麻利子さん(アメリカ大学名誉教授・文化人類学)です。

グローバル・セッションのゲストで来て頂くのは、今回で5回目です。

最初は、日本人の移住先であったアメリカ。

そして、戦争で敵国になったアメリカ。

現在でも、もっとも在留邦人が多いのもアメリカです。

『「アメリカ人」は日本人をどう見てきたのか』のでしょうか。

玉野井さんの視線でお話をして頂き、セッションしていきましょう。

コーディネーター募集中です。

ぜひ、参加していっしょに話してみましょう。

いつもは日曜日開催ですが、今回は、9月23日土曜日です。(お間違えなく)

よろしくお願いします。

児嶋きよみ

 

2023/08/03 グローバルセッション

2023年8月20日(日)第366回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年8月20日(日)10:30 ~12:00
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 村田英克さん(JT生命誌研究館:表現を通して生きものを考えるセクター・高槻市立富田小学校PTA会長・150周年実行委員長

コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(子ども無料)
タイトル:「一人ひとりの“もちあじ”と生きものごとの“もちあじ”」

いろいろな地方のニュースや出来事に「どうして?」などと考えている間に、もう8月です。

オフィス・コン・ジュント(Office Com Junto)主催のGlobal Sessionもこの7月で365回目を終了し、8月は366回目になります。

今回は、ゲストに生命誌研究館スタッフの村田英克さんをお迎えして、お話しを聞き、みなさんと意見の交換会を致します。

村田さんは、亀岡市国際交流協会として、生命誌研究館を訪問して以来、何度か亀岡に来ていただき、植物を中心として命のお話しを伺ってきました。

今回は、それに加えて、子どもさんの学校のPTAの役員をされたその体験もお話しされます。

どうぞ、子どもさんもごいっしょにおいでください。(子ども:無料)

児嶋きよみ

 

2023/06/28 グローバルセッション

2023年7月17日(月・祝)第365回グローバルセッション開催のおしらせ

日時:2023年7月17日(木・祝)10:30 ~12:30
場所:ガレリアかめおか 3階 会議室
ゲスト: 濱田雅子さん  (元武庫川女子大学教授、アメリカ服飾社会史研究会会長
※オンライン参加
コーディネーター:募集中
参加者:どなたでも(前日までに申し込みをお願いします。) 
参加人数:10名程度(会場)
参加費:600円(会場での参加者のみ)

共催 アメリカ服飾社会史研究会 亀岡国際交流協会
タイトル:「写真が語るアメリカの民衆の装い(その5)ー1890年代の民衆の生活文化を垣間見る―」

 *現地とオンラインのハイブリッド講座*
その他:オンライン参加を希望の方は、下記おしらせを開いて濱田雅子さんへ直接申し込んでください。

 Global Sessionは、今回で365回目です。少し、ずれた月もありましたが、これで、正確です。

この間、濱田雅子さんに「服飾からみた生活文化」シリーズを25回お願いをして来ました。

 この『写真が語るアメリカ民衆の装い(その5)で2021年11月から5回目になります。

 ファッションをフランス中心から、アメリカに受け継がれた歴史をJ .セヴラ女史の1890年代の写真分析でたどって来られました。

 児嶋は、日本の歴史ではどのころだったのかを常に考えながら、参加していたと思います。

 現在の若者も年齢を重ねた人たちも、ファッションに興味のある人は、どのような服を着るかは、毎日のアイディアだと思いますが、みなさまは、いかがでしょうか?

 どのような影響がわれわれにもあったのかを考える良い機会です。

 濱田さんとその友人は、オンラインで参加されますが、亀岡の地でいっしょに画像を見ながら、セッションをしていきます。

 ぜひおいでください。お待ちしています。

児嶋きよみ